一つのカゴに卵を盛るな

Pocket

21世紀に入ってまだ20年しかたっていませんが、すでに私たちは2度の大きな経済危機を経験しました。一度目は2008年に起きたリーマン・ショック、そして二度目は今回のコロナ・ショックです。

二つのショックは震源地も性質も異なりますが、少なくとも明らかな共通点が二つあります。
一つ目は経済の危機に対応するために、各国の政府が大規模な財政出動を実施したこと。
そして二つ目は各国の中央銀行が、大量のおカネ市場にバラまいたことです。

大規模な財政出動は財政の悪化を招きます。また紙幣の大量印刷は、私たちが大切に貯めててきたお札の価値を薄めてしまう。金の価格は21世紀に入って6倍以上にも値上がりしているが、その理由は財政への不安やお札の刷り過ぎにあると言えるでしょう。21世紀に入ってすでに二度もあった危機が、今後も起きないとは限りません。

世界中に供給されたおカネの量は急速に増え、その結果ますます相場の暴走は起きやすくなっています。マネーが大量に低格付け債に流れ込めば2008年型の債券バブルが発生しますし、IT株に流れ込めば2003年型のIT株バブルです。

また政府の財政が信頼を失えば、通貨からおカネが流れ出し資産インフレが起きるでしょう。私たちは日々安全な世界で生きているようにみえますが、決してそのようなことがないことを改めて知りました。
保有する資産を適切に分散しておくことによって、外部からのショックを和らげることはできます。
そして一定額以上の資産を維持することができれば、たとえコロナで収入が途絶えても、私たちは精神的な余裕を保つことはできます。

人には予知能力がない。言い換えれば次の危機がどんな形でやってくるか、誰も予見できないということです。であればヘタな決め打ちなどせずに、何が起きても生きてゆけるよう、あらかじめ自らの資産を適切に分散しておくしか手はありません。昔の人はよく言ったものです、一つのカゴに卵を盛るな・・・と。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket