働き方革命

Pocket

早稲田会議より

日本企業は、個人の能力を最大限に生かす場へと変革しようとしている。「失敗は許されない」というムードを払拭し、チャレンジ精神を取り戻すためだ。
これは、グローバルな競争力のカギとなる。今、日本人に欠けているのは、選択する力だ。

いつの間にか、企業に就職する事がゴールになっている。企業が決めたレールの上を歩く人生に、不満を抱かなくなった社会の風潮を、企業は変えて行こうとしている。

企業は、個人が選択する機会を増やそうとしている。IT企業などが斬新な働き方を実践する中、大企業も働き方の多様化へ舵を切る。自らの成長や仕事のビジョンをきちんと描き、そのためにはどんな職種や働き方が必要かを考えて欲しい。

今、所属する企業に、それが無いのであれば新たな場所を探すべきだ。企業は、個人が活躍する場であり、もはや、終身雇用や年功序列といった安定をもたらすものではない。自分が成長できる企業はどこか、という視点で見れば働き方の選択肢は、多いはずだ。選択が必要なのは、企業や国も同じである。

企業は、グローバリゼーショやデジタル化の波をどう成長に繋げるのか。国は、人口減少社会の活力を移民に頼るのか、それとも、少数精鋭の新たな成長戦略を打ち立てるかを決断しなければらない。企業や国の判断がもたらす結果に希望が見えなければ、個人は理想の働き方を海外に求めるだろう。

個人を強くするのは、何時の時代も教養だ。リベラルアーツは、自由人として生きて行くために身に着けるべき諸学問として誕生した。自らが成長できる場所を選ぶ基準も、目指すべき社会の在り方を思い描く力も、備えた教養が確かな基準となる。
個人が強くなれば、チームワークが弱まると懸念する声もある。だが、日本企業の強みである強固な組織力は、個人の強さが支えるモノだ。そして、企業のフィロソフィが一人一人の個人を強く繋ぐ。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket