『心を満たす』

Pocket

マツダミヒロ

あなたは、どんな時にイライラしていますか?それは、自分が満たされていない時ですね。心にいっぱいの幸せを感じていたら、怒ることも少なくなるはずです。満たされることで、心が安定するからです。反対に、心が安定していないと、相手を攻撃するような言葉を発してしまいます。「なんでやらないの?」「なんで言うことが聞けないの?」「なんでわかってくれないの?」一見、質問の形に見えますが、これは怒りをぶつけて理由を聞き出す「尋問」なのです。心が満たされていないと、自分に対しても尋問してしまいます。「なんで私はダメなんだろう?」と尋問しても、言い訳を探すことになります。自分を否定する要素を探して、自らを傷つけます。すると、悲しい気持ちになって、エネルギーをロスしてしまいます。つまり、心のグラスの中身が減ってしまうのですね。

まず、最初に、私が魔法の質問でお伝えしている「シャンパンタワーの法則」について説明したいと思います。グラスをプラミッド上に積み上げ、シャンパンを注ぐセレモニー「シャンパンタワー」をご存じでしょうか。
● 一番上のグラスを自分
● 2段目のグラスを家族
● 3段目のグラスを仕事のスタッフや友達
● 4段目のグラスをお客様
● 5段目のグラスを社会や地域の人々と見立てます。
そう思った時に、あなたは、どの段のグラスから、シャンパンという名の、愛とエネルギーを注いでいるでしょうか。家族のため、スタッフのため、お客様のためにと、愛とエネルギーを注いでいる人は多いことでしょう。
でも、すべてのグラスにシャンパンを注ごうと思ったら?そう、一番上、つまり、まずは、自分自身に注ぐことが大事なのです。自分に注いであふれたエネルギーが、次の段へとあふれていくことこそが、美しくエネルギーが行きわたる形なのです。自分のグラスを満たすことで、周りにもエネルギーを与えることができるのです。

自分が満たされていれば、人に優しくできます。余裕を持って接することができるし、課題の解決にも地に足をつけて取り組めます。まず、自分の心を満たすことは、すべてにおいて大事なことなのです。心を満たす方法は2つあります。『「人に満たしてもらう方法」と「自分で満たす方法」だ。多くは誰かに満たしてもらおうと思ってしまうが、それでは「誰かに何かをしてもらえないと、自分の心は満たされない」という依存の状態になりやすい。
自分で自分の心のグラスを満たす方法を持っていれば、依存体質にならずにすむ。たとえば、緑を見ると落ち着くから、10分間だけでも公園を散歩する。コーヒーが大好きだから、朝の5分だけでも、おいしいコーヒーを味わう時間をつくる。そんなふうに、自分の行動によって自分の心を満たすことを行ってみよう』

■安岡正篤師「六中観(ろくちゅうかん)」
【意中有人(いちゅうひとあり)】 心の中に尊敬する師を持ち、誰かに推薦できる人があること。
【腹中有書(ふくちゅうしょあり)】 自分の哲学や座右の銘、愛読書を持っていること。
【壺中有天(こちゅうてんあり)】 狭い壺の中に広々とした天(空)があるという意味で、何か事あった時には「誰にも邪魔されない心休まる自分の別世界を持つことが必要だ」と言うこと。

尊敬する師や、自分の愛読書、哲学、座右の銘などがあれば、心はいつも満たされる。そして、 壺中有天という別世界を持つ人は、どんなに困難なことがあろうとも、自らにエネルギーを充填できる。「 シャンパンタワー」の構造を忘れずにまず、自分自身のシャンパングラスを愛で満たそう。

エンシンオイル、メーカー、OEM仲間の経営塾

Pocket