「分かる」ということは、どうゆうことなのか

Pocket

池上彰

自分がそれまで持っていたバラバラの知識が一つの理論の下にまとまった時です。言わば、知識と知識の関係を示す補助線を引くという事です。

中学校を卒業して社会経験数年の人にも分かる原稿を書きたい。しかし、現実に実際の新聞やテレビで示されているニュース原稿は、そのレベルからかけ離れた難しいモノだ。
そのギャップを、どう埋めるかという部分で苦心した事が、自分の考え方の整理に繋がった。

知ったつもりになっていたけれど知らなかった事について、調べて行く作業を続けると考える力が付き、インプットが効果的になって行く。
自分は何が分からないのかを知る事も必要だ。
分かりにくい事を効果的に図解すると情報が整理され、理解が進む。

ネット情報は、翌日の新聞の目次のようなものと位置付ける。新聞で、ニュースの背景などの理解を深める。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket