どうして、この店で買ってしまうのか

Pocket

アンダーヒル

性別、年齢、収入、家族構成の違いにより、
同じ環境の店でも、買い物客として示す反応は違う。

女性は、ゆったりと店内を歩き回り、商品を手に取り、
品質や値段を比較する。
販売員に質問する事を厭わず、
試着しても買わない事が多い。

男性は、お目当てのものが見つからなければ、
諦めてサッサと店を出る。

女性は、86%が買い物をする時に値段を見る。
男性は72%。

男性は、女性よりも提案に弱い。

男女の社会的役割の変化に伴い、
男性がベビーカーを押して買い物フロアで過ごす時間が
増えている。

女性も働く時間が伸びるにつれ、セカセカと1つを選ぶ
買い方に変化している。

70歳の女性たちは、かつての50歳の頃の自分と
同じような感覚で、
若々しい容姿や気分を満喫している。
なのに、売り場の商品やデザインは、
自分たちに合っていないと報告している。

視力は40歳前後で衰え始める。
アクティブなシニアにとって、商品の文字が小さ過ぎて
読めないといった事が起きている。
教養の高い客ほど、ラベルや箱、瓶の表示で、
買うか買わないかを判断する。
だから、文字が読めない事は、
機会損失に結びついている。

子供が歓迎されない店では、
親が、それを察して背を向ける。
イケアで、託児サービスが好評な事から分かるように
子供が、大人のショッピングに及ぼす影響は
無視できない。

エンジンオイル、OEMの櫻製油所でした。

 

 

 

 

Pocket