怒りを抑える魔法の言葉

Pocket

歴史上の人物のなかで織田信長が好きなんです。

織田信長って、考え方が新しすぎるから、
まわりの人に理解されなかった武将です。

戦国時代、信長が思い描いていた未来のことは、
その当時の人には先進的すぎて、
わからなかったんだと思います。

だから、まわりの人からは「あいつは頭がおかしい」
「あいつはバカだ」と、よく言われていたのではないかと。

会ったことがないから、よく知りませんが(笑)。

で、信長の時代にかぎらず、新しいことをやろうとしたり、
人と違うことをやろうとすると、
まわりは理解してくれなかったりします。

だから、あなたが罪悪感を捨てて、
自分らしく、自由に生きようとするときには、
理解してもらえなかったり、
反発を受けたりするかもしれません。

そんなときに、おすすめしたい手法があります。

それは、次の言葉を言うことです。

「まあ、よい」

この言葉は、罪悪感を蹴散らす言葉になるんです。

たとえば、遅刻してしまったときに、「まあ、よい」。

あるいは、夜中にお菓子を食べてしまったときに、
「ま、ま、ま、まあ、よい」と。

言っているうちに、だんだん笑えてきます。

これは、他人に対しても使えます。

たとえば、夫が自分の言うことを
聞いてくれなかったときにも、「まあ、よい」。

上司がぜんぜん理解してくれなかったときにも、
「まあ、よい」。

でね、夫が、上司が、あるいは妻や子どもや部下が、
思いどおりにならないとき、
まずは、そこで相手を一回責めてみてもいいんです。

責めてもいいし、怒ってもいいし、落ち込んでもいい。

一回は、こういう気持ちが出てきてしまうのは、
もうしかたないから。

で、「ああ、腹立つ!」「ああ、ムカつく!」のあとで、
「まあ、よい」と言えばいいです。

ちょっと今日から口グセにしてほしいなぁと思います。

エンジンオイルのOEMの時にも、「まあ、よい。」
ただし、品質については妥協はいけません。

Pocket