『自分を「やる気」にさせる! 最強の心理テクニック』

Pocket

内藤誼人

フランスの精神療法研究家のエミール・クーエは、「私はよくなる、毎日よくなっていく」といった暗示をかけるときには、朝目覚めたばかりのときと、夜の寝る前に、20回ずつ繰り返すことを勧めている。

20回も暗示をかけるのは大変だと思われるかもしれないが、実際にやってみると、そんなに時間も手間もかからない。「さあ、やる気が出てくるぞ!」「ほら、どんどんやる気が出てきた!」「やる気が頭からつま先まで溢れてきたぞ!」といった言葉を20回くらい唱えるだけなのだから、せいぜい1分とか、2分くらいなものだ。しかも、“暗示のかかり易さ”というものは、慣れればなれるほどに高まっていく。はじめのうちは20回くらい唱えなければ暗示にかからなくとも、そのうちに10回になり、5回になり、という具合に回数はどんどん減っていく。そのうち、1回だけ、「ほら、もうやる気が溢れてきた」と唱えるだけでも、やる気が面白いように出てくるようになる。

やる気が出ない人は、自分に悪い暗示をかけているからやる気が出ないのであって、そういう悪循環を断ち切りたいのであれば、とりあえず朝晩、20回ずつ自分に良い暗示をかける習慣を持ってほしい。暗示というのは、決して精神的なものばかりではなく、きちんとした身体反応(生理反応)を伴うものなのである。たとえば、バラの花粉でぜんそく発作が起きてしまう女性に、「今からあなたにバラの花束を渡します」と言いながら、造花のバラの花束を手渡すと、それだけで発作が起きてしまうことがある。造花のバラに花粉などはないのだが、私たちの脳みそは、「バラだ!」と認識しただけで、身体がそれに反応してしまう。さらに、「今からタバコの火を手に押しつけます」という暗示をかけてから、ペンなどを手に押しつけると、押しつけた場所にやけどの痕ができてしまうことすらある。これらの例でわかるように、暗示というものは、単なる精神現象ではない。

「さあ、やる気がでてくるぞ」という暗示をかけると、私たちのやる気を引き出してくれるホルモンであるテストステロンなどが分泌されてきて、身体的にも、やる気に満ちあふれた状態になる。自分に暗示をかけることは、単なる気休めではなく、実際の生理反応を伴ない、現実に効果の出るものなのだ。まったく何の効能もない薬でも、「これは効く!」と信じて服用すると、私たちの身体はそれに反応し、病原体などをやっつけてくれることがあり、これは「プラシボ効果」(偽薬効果)として知られている。

やる気がない人は、まず考え方を変えなさいと私がアドバイスするのも、単なる気休めではない。「嫌だな」とか「やりたくないな」と思っていると、本当に身体も重くなってきて、仕事は遅々としてはかどらなくなるのに対し、暗示で気合を入れておけば、不思議なくらい身体も軽くなってきて、本当にスイスイと仕事をこなせるようになるのだ。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket

「体内時計でリズムを作る」

Pocket

天野篤順天堂大学医学部附属順天堂医院院長

3年前に尿管結石で腎盂腎炎になり、入院した時に酒を辞めました。おかげで長い手術も、あまり辛くなくなりました。
朝は5時半には起きて、やるべきことをサッと終わらせてから1日に向かいます。夜は足を30㎝くらい高くして寝て、脚に溜まった血液を体に戻すようにしています。

食べ方も気をつけています。仲間と会食する場合は、一緒に行った人に豪華なモノを食べてもらい、自分は質素なモノをつまんでいます。周りの人が食べて喜んでいるのを見て、満腹度が上がるのです。忙しい人は、時間が無い時は食事を短時間で済まし、時間がある時に栄養バランスを配慮する。状況に合わせて判断する事をお勧めします。

人間は早めに手当てをして適切に治療すれば、110歳まで生きられるのではないでしょうか。100歳までは、運動も旅行もできます。

健康に生きるには、脳の中にドーパミンを沢山出す事です。ドーパミンは心拍出量を増やして血管を広げて、臓器に良い影響を与えて、良い睡眠や排せつに繋がります。
ドーパミンを上手く出すには、1日の体内時計をしっかり持つ事です。例えば、仕事を始めて1時間たったと思ったら、一区切りする。時計を見たら、ちょうど60分くらいだった、というイメージです。時間を気にせず、振り返ってみたら、一定のリズムの中に自分がいる状態です。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket

お笑い芸人の原語学

Pocket

吉村誠

お笑いタレントの話が面白いのはなぜか。結論は明快だ。暮しの中で家族や友人と話す「生活ことば」を駆使し笑いの起点にしているからだ。

例えば、ツッコミで「何をしているの」とかしこまった標準語で語るよりも「何やってんだ、この野郎」とした方が共感を得やすい。日々の営みで生まれた言い回しを聞くのは、人間にとって自然な事で、親しめるからだ。更に、日常こそ無尽蔵の笑いがある場だと気付いてネタにした時、これほど威力を持つ事は無い。

その事にタレントも放送人も長く気付かなかった。戦後は、番組制作の東京一極化が進み、標準語が主流だった。ビートたけしが言葉の標準化にあらがい、出身の下町の言葉に固執。島田紳助もリーゼントに作業服姿で不良の若者言葉を繰った。この革命が喝采を浴び、今に至る方向を決定づけた。今やドラマなどでも生活言葉があふれかえる。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket

「笑点」

Pocket

立川志らく

笑点は大嫌いだった。当時は落語イコール年寄りの娯楽というイメージが強かった。そして現代からずれた昔の笑い話だと世間から思われていた。私は落語こそが、世界最高のエンターテインメントだと信じていたから、そのイメージを払拭させたかった。その元凶が笑点だったからだ。

当時は他に落語番組が無かった。落語がメディアに乗るのは笑点。若者が最初に落語と出会うのも笑点。笑点が落語の最高峰、つまり大喜利をするのが落語家にとって最高のステイタスと思われるのが堪らなかった。

笑点を作った師匠・談志の考えは違った。「何でも構わないから、落語家は売れろ!」だった。自分が司会をやっていた頃の笑点と比べ、近年の笑点の内容には不満を持っていたが番組が繁盛する事は落語界においてはプラスだと考えていた。年寄りの娯楽なんてイメージは、手前の力でなんとかしちまえという事だ。

現在の私の考えは、ようやく師匠に近づいてきた。テレビの落語に与えるプラスの大きさを知ったからだ。笑点は、よくぞ今までテレビと落語を結び付けていてくれた。現代落語における功労者だ。

年寄りの娯楽で何が悪い。若者より人生を経験してきた年寄りが喜ぶものなのだ。落語というモノは、馬鹿には分からない芸能なのだ。人間を年代で差別するなんて愚の骨頂。年寄りでも感覚の鋭いのは山ほどいるし、若者のくせに鈍いのだってたくさんいる。この国に落語がある限り、ずっと続く番組であって欲しい。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket

「癌予防は生活習慣から」

Pocket

中川恵一、東京大学病院准教授

聖人君子とヘビースモーカーを比べると癌になるリスクは雲泥の差がある。発癌リスクは、日々の暮らしでかなりコントロールできる。喫煙は癌の原因の3分の1を占める最大のリスク要因だ。この世からたばこが無くなれば、男性の癌の3~4割が消滅する。タバコの包装には「喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります」という言葉がある。喫煙は、肺癌だけでなくほとんどの癌を増やす。だから、ヘビースモーカーが肺癌の検査ばかりして、他の癌で命を落とすことは数知れない。受動喫煙でも肺癌は3割も増える。

アルコールが百薬の長なのは、1合くらいまで。2合以上になれば、肝臓癌、大腸癌、喉の癌などのリスクを高める。特に、顔が赤くなりながら深酒をするのは要注意。これにタバコが加わるともっと危険になり、赤くなって3合以上飲み、同時に喫煙すると、食道がんのリスクが30倍以上になるデータがある。

熱い飲食物は食道がんのリスクを高めるので、猫舌くらいが、ちょうどいい。

運動不足、肥満、野菜・果物不足も癌を増やす可能性がある。糖尿病になると、発症リスクは増える。癌全体では2割、すい臓がんや肝臓がんは2倍になる。

車の運転に例えると、生活習慣は安全運転に相当する。シートベルトに当たるのが、早期発見だ。癌は、よほど進行しない限り、症状を出さないので早期発見のためには定期的な癌検診が必要だ。生活習慣と、癌検診の2段構えが特効薬なのだ。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket

「登頂だけが登山ではない」

Pocket

今井通子 登山家、医学博士

山頂での達成感よりも、山の中にある、その場、その場の美しさに魅せられて辞められない。厳しい登山中、岩にほんの少しついた土に、けなげに咲く一輪のエーデルワイスを見たりすると、世間をすっかり忘れて楽しめます。がむしゃらに山頂を目指すと、苦しくて楽しくなくなる。良い空気を吸える事、太陽を一杯浴びに行く事を第1目標にする。適当に散策して、程よい所で帰ろうくらいの気構えが好い。

高齢になってからの筋トレは、利き足だけが強くなる事でバランスを崩してしまう可能性がある。普段使わない所の筋肉を鍛える方が効果的。日常生活では手を上げる事が少ない。タオルを意図的に上の方のバーに掛けるなど、意識的に毎日の習慣に取りいれる事も大切だ。日光浴を沢山しましょう。特に女性は日焼け対策を過剰にしがちです。太陽光線に当たらないとビタミンDは作られません。日焼け対策は、ほどほどにしましょう。森の木漏れ日程度なら80%の紫外線が木々に吸収されます。そういう場所で、ゆっくりと優しい日差しを浴びてください。

人間はある程度ストレスが無いと生きていけません。しかし、精神的ストレスには弱い。都会生活で、気付かないうちに溜め込んだストレスは、森を散策するだけで下げられます。

健康寿命を延ばす為には、炭水化物、糖、脂肪も含めて7代栄養素をバランス良くしっかり摂る事です。ポリフェノール、カテキン、アントシアニンなど植物に含まれる化学物質ファイトケミカルは、体内に摂取すると、そのものが酸化して体外に出て行く。結果として、体の酸化を防ぐ効果がある。普段口にする食物でも、ファイトケミカルを含む食品は、たくさんあります。「どうして体に良いのか」をよく理解し、自分で勉強して行動する努力が大切です。

メリハリのある生活をしてください。会社はオンで、家ではオフというだけでなく。家でもメリハリをつけてストレスを付ける一方、時に応じて森に出かけて、ストレスを周りから外してもらう。そんな生活を心がけてください。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket

「抗癌剤信仰」がもたらす不幸

Pocket

大西睦子、米国在住内科医

FDA(米食品医薬品局)は、新しい治療薬を欲しがる患者の期待に沿うために、抗癌剤の承認を急いでいる。しかし、実際はほとんど効果の無い新薬だ。

〇「2002~14年に承認された71の抗癌剤の延命効果は、古い抗癌剤に比べて、わずか2.1か月だった。全体的に見ると、過去10年間、癌患者の生存率はほとんど変化していない。さらに、新規抗癌剤の多くは、生活の質も改善できていない。」米国立癌研究所、ティト・ホジョ博士

〇「2008~12年の間にFDAによって承認された抗癌剤18種類を調査したが、どれも延命効果は無かった。1種類のみ生活の質が向上したが、2種類は、かえって生活の質に悪影響を及ぼした。FDAの承認においては、臨床的に有益であるという証拠が欠けている。FDAは、迅速に抗癌剤を市場に出すために、臨床研究において、抗癌剤の効果を評価する指標を変えている。かつては、「生存率」だったが、今は、「腫瘍の縮小効果」や「病気が進行するまでの時間」である。つまり、癌の大きさが小さくなれば、延命や症状が改善しなくても、抗癌剤の効果があると判定されるわけだ。」国立健康研究センター、ダイアナ・ズッカーマン博士

〇「患者は、恐怖と絶望の中で抗癌剤の延命効果を知り、可能なチャンスを手に入れようとする。ところが、延命効果は実現しない事が多い。それどころか、副作用と破産のために、人生の最後の3か月を惨めに終える。これは、公平だろうか。」スウェーデン緩和ケアサービス、エリン・リー博士コメント

Chem.Dr.イチロー2017年06月07日 11:56オプジーボは画期的な抗癌剤ですよ。しかし、約30%の癌にしか効果がありません。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket

マーク・ザッカーバーグは旬を過ぎた

Pocket

ビル・ゲイツより30歳若いザッカーバーグは、変化の激しい環境で巨艦の舵取りをしてきた。
彼は規模追求には長けている。しかし、今。強く問われるのは、つながりを社会と人の幸福に、どう生かすか。量から質へ。リーダーシップの方向も転換しないといけない。

その間、失速したマイクロソフトはバルマー、ナデラと2度CEOを交替して再び勢いづいている。
スティーブ・バルマーからナデラへの助言。
「これまでの主義や信条を放り投げよ。」
ビル・ゲイツからサティア・ナデラへの賞賛。
「ウィンドウズ中心主義を抜け出せた。」
時代が変われば、要求されるトップの資質も変わる。前任者たちにとっては自らの旬の終わりを認める苦みを味わうが、そうして手渡されたバトンがマイクロソフトを前へ進めた。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket

噛み合わせが不調や病のきっかけになる

Pocket

宮野たかよし、歯科技工士

良い噛み合わせ(咬合)が健康の基本である。脊柱の湾曲は、人がボール紙を歯で噛み合わせる咀嚼の平面、あるいは自然に地平線に向かう視線の平面などから構成されている。

咀嚼の平面とは、咬合平面。つまり、咬合は背中の曲がり具合など、身体のバランスに重要な役割を果たしている。また、咬合は神経にも影響を与える。咬合が狂うと、肩こりや首・背中の痛み、頭痛、めまいを始め様々な不定愁訴の原因になる。咬合は、種々の病気にも関連している。

入れ歯は完成すれば終わりではない。新しい入れ歯を入れた時は、口の中が最も好い状態に変化していく大切な期間。何度か調整に来てもらい、その後も定期点検を行うことで本当にその人に合った入れ歯になる。「ちゃんと噛める入れ歯になってから、長年の悩みだった頭痛や肩こりが改善された」と言う患者さんがたくさんおられます。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket

老人党

Pocket

寺島実郎、日本総合研究所会長

「英国のEU離脱は、統合欧州に残留することを期待した若者たちの未来を老人たちが奪ってしまった。」有権者に占める高齢者の割合が高まる。政治への影響力を増す老人党が、英国をEUから離脱させた。他の国でも、老人党は影響力を強め、民主主義は、ますます機能しなくなっている。

老人党の問題
●財政面では、次世代へのツケ回しに歯止めがかからなくなる。高齢化と同時に経済成長が鈍化する。民主主義は、ますます機能しなくなる。日米欧に民主主義が定着した時代には、高い経済成長があった。増えるパイを分配するのは、優しい。しかし、減るパイの分配となれば、利害が対立し、困難が伴う。歳出が歳入を上回るならば、歳出をカットするか、歳入を増やすしか財政再建の方法は無い。しかし、社会保障費に抜本的なメスが入らない。これは、歳出の最大要因である。しかも、今後も増大するのは確実である。
●既に破綻している経済政策アベノミクスを支持する。「とにかく株価を押し上げる」は、何でも有り。官製相場まで使って株価を押し上げるからだ。資産を保有する高齢者は、アベノミクスしか選択肢はない。団塊世代は、日本が右上がりの時代にサラリーマン生活を送った。可処分所得は増え続けたので、一定の貯蓄と資産を確保できた。地方から上京したサラリーマンが、郊外に一戸建てを持ち、住宅ローンを払い終えた。これが一般的な高齢者像だ。金融資産が高齢者に偏在する理由もここにある。

エンジンオイル、OEM仲間の経営塾より

Pocket